森づくりネットワークの森さんより、10月31日(金)に開催の木質バイオマスフォーラムの
ご案内です。 講師は、泊みゆき氏(NPO法人木質バイオマス産業社会ネットワーク(BIN)理事長)と 民主党政権で、森林・林業の国の方針を大きく変えた、梶山恵司さん(富士通総研)だそうです。 申し込み締め切りは10月20日となっていましたが、まだ受け付けていただけるそうなので 関心のある方はぜひご参加ください! 11月1日(土)は糸島での木材活用の現地見学会が企画されています。 こちらも興味深い内容ですよ~。 __________________________ 第19回九州森林フォーラム in 福岡 「今、木質バイオマスのあり方を考える」 ~地域の森林をエネルギー資源に活かすために~ ___________________________ 東日本大震災以降、再生可能な自然エネルギーの一つとして 木質バイオマス利用が注目されています。 特に、「再生可能エネルギー特別措置法(FIT)」の成立以降、 九州では15施設以上のバイオマス発電所が計画されるなど、 バイオマスラッシュと呼べるような状況となっています。 一方、現在各地では、薪生産の拡大もみられます。 こうした、エネルギー需要の拡大は既存の木材流通や森林所有者に 今後大きな影響をもたらすと予想されます。 そこで、「今、木質バイオマスのあり方を考える」をテーマに、 バイオマスの基礎知識から、海外バイオマス事情、そして九州の 現状について学ぶとともに、木質バイオマス需要にどのように 対応すべきかについて議論を行いたいと思います。 日時:10月31日(金)13時~17時10分(開場12時30分から) 会場:福岡県中小企業振興センター 福岡市博多区吉塚本町9-15(JR吉塚駅東口徒歩1分) アクセス詳細:http://www.joho-fukuoka.or.jp/hall/map/index.html 定員:100名 (定員になり次第締め切らせていただきます) 参加費:1,000円(会員無料) <内容> ■基調講演①「木質バイオマスのエネルギー利用の特徴と課題(仮)」 講師 泊みゆき氏(NPO法人木質バイオマス産業社会ネットワーク(BIN)理事長) (京都府京丹後市出身。日本大学大学院国際関係研究科修了。 NPO法人「バイオマス産業社会ネットワーク」理事長。 ㈱富士総合研究所で10年以上、環境問題、社会問題についてのリサーチに携わる。 2001年退職。 1999年、「バイオマス産業社会ネットワーク」http://www.npobin.net/ を設立、 共同代表に就任) ■基調講演②「ドイツにおける木質エネルギー事情からみる日本の課題(仮)」 講師 梶山恵司氏(富士通総研経済研究所 上席主任研究員) http://jp.fujitsu.com/group/fri/economic/people/kajiyama.html (慶應義塾大学大学院修士(独語学)。外務省、ドイツ・テュービンゲン大学留学、 日興リサーチセンター・ロンドン・フランクフルト、㈱富士通総研経済研究所、 経済同友会(㈱富士通総研より出向)、規制改革会議専門委員。 2009年内閣官房国家戦略室員・内閣審議官。2011年11月より㈱富士通総研復職) ■パネルディスカッション パネリスト:中坊真氏(NPO法人九州バイオマスフォーラム事務局長) 橘木秀利氏(宮崎県日向市林業水産課長) 梅田義輝氏(宮崎県諸塚村議会議員、林業家) コーディネイター:佐藤宣子教授(九州大学農学部) オブザーバー:泊みゆき氏、梶山恵司氏 +++++++++ 現地見学会 +++++++++ 11月 1日(土)8:45~12:30 ■松園製作所 http://blog.goo.ne.jp/itoitoisland/e/05c90deac15da7efd932f821387c8584 ■伊都の湯どころ(間伐材を使用したオーストリア製のチップボイラー) http://genki-ito.jp/prejudice.html ■糸島市貯木場・伊都山燦 http://www.nishinippon.co.jp/feature/life_topics/article/49385 http://www.imarimokuzai.co.jp/info/itoshima.html 1,000円(見学会参加者) 08:45 集 合 福岡県糸島市志摩支所(旧 志摩町役場) ※JR筑前前原駅への迎車 要相談 12:30 解 散 ============================= <申し込み>諸塚村企画課 FAX:0982-65-0032 メール:mkikaku@morotsuka.jp <問い合わせ>諸塚村企画課 TEL:0982-65-1116 ============================= 主催 NPO法人 九州森林ネットワーク 後援 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、 九州バイオマスファーラム、九州薪・ペレット活用協議会、 耳川広域森林組合、小国町森林組合、糸島市、小国町、諸塚村、 (株)トライ・ウッド、(一社)ウッドピア諸塚 #
by sugikyu
| 2014-10-22 10:23
| イベント
猛烈に暑い日が続いたかと思ったら台風の影響で大雨が降ったりと天候の変化が激しいこのごろですが、みなさん体調崩されたりしていませんか?
杉九メンバーの柴戸さんより講演会のご案内です。 情報拡散のご協力もよろしくお願いいたします~。 ++++++++++++++++ ◆転送歓迎 ◆第1回のチラシはこちらから https://db.tt/SWLfPxRv ◆facebookのイベントページはこちら↓ https://www.facebook.com/events/324770081019887/?ref=22 ┿◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿ 森の講座vol.1 「3.11 大津波が教えてくれたこと 森から始める震災復興」 ┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆┿ 震災で倒壊した家屋などを「復活の薪」として販売することで、 地域復興の第一歩を始めたNPO法人吉里吉里国(きりきりこく/ 岩手県大槌町)。 現在は、「昔の海を取り戻すために森を整備し、雇用の場を作る」と、 山仕事に取り組んでいます。 この活動の代表を務める芳賀正彦さん(糸島市出身)に、震災を超えて 歩む今を、故郷への思いと共に語っていただきます。 日時:9月14日(日)13時30分~17時(開場13時から) 会場:糸島市人権センター 大会議室 糸島市前原東二丁目2番1号(筑前前原駅 北口より徒歩約8分) http://www.city.itoshima.lg.jp/site/jinkencenter-toppage/access01.html 定員:300名 (事前申し込み優先、余裕があれば当日受付可) 参加費:無料 --<内容>----------------------------------------------------- ●基調講演 「三陸の海を取り戻すために山に入る」 NPO法人吉里吉里国 理事長 芳賀 正彦 氏 http://kirikirikoku.main.jp/ 糸島市志摩野北出身、66歳。24歳で青年海外協力隊員として エチオピア等に赴き、昭和51年に、妻の故郷である岩手県大 槌町吉里吉里地区に移住。今回の大津波で家は全壊したが、 家族(3名)は全員無事。現在、仲間と共に森の整備を通じ た地域復興に取り組んでいる。 ●話題提供 「糸島の森林と林業」 糸島市林業研究グループ 会長 吉村正春氏 ●座談会 芳賀さんを囲み、会場と共に語り合おう 進行:志賀壮史 (ふくおか森づくりネットワーク) --------------------------------------------------------------- 主催 ふくおか森づくりネットワーク http://fukumori.dreamlog.jp/ 後援 福岡市、糸島市 協力 糸島木の駅プロジェクト実行委員会 NPO法人いとひとねっと =====<申し込・お問い合わせ>==================================== 電 話:080-6438-4268 Eメール:fukumori-jimu@freeml.com 申込み専用FAX:092-642-2878(川崎宛て) 申込みWebフォーム:http://goo.gl/TF74NM ========================================================= ※この企画は、福岡県の森林環境税を活用した「福岡県森林づくり活動 公募事業」による「森の講座/私たちの森は今」の第1回として実施します ※「森の講座」今後の予定 第2回「福岡のシカ-現状と課題-」11月10日(月)18時30分~20時30分 第3回「ゆりかごからはじまる生涯“木育”~みんなを活かす木のおもちゃ~」 11月27日(木)18時30分~20時30分 +++++++++++++++++++++++ #
by sugikyu
| 2014-08-06 10:08
| イベント
大分分会の有馬くんより「スギダラ大分ツアー ~別府大分スギダラ地獄めぐり~ 」のご案内です。
関係者でなければ普通は入れないであろうJR九州さんのスギダラな大分支社見学などもできちゃうレアな見所満載のツアーです。どうぞこぞってご参加くださいませ~。 ***************************** JR九州大分支社のスギダラオフィス完成後、にわかに盛り上がりを見せるスギダラ北部九州大分分会。 この盛り上がりを期に大分をスギダラメンバーに体感していただこう! そして地元大分の方々にもスギダラ活動を知ってもらいたい! さらに大分の方々とスギダラメンバーが仲良くなってしまおう! という魂胆で、2013年11月15日(金)~11月17日(日)スギダラ大分ツアーを開催します。 <テーマその1> JR九州大分支社がアート・・・?トレインナーレって何? すっかりスギ化したオフィス(JR九州大分支社)で開催されるJR九州の意味不明(?)な勉強会。JR九州大分支社が取り組んでいる新しい試み「トレインナーレ」についてのお話が繰り広げられます。 さらにスギダラケ倶楽部本部の若杉浩一氏、千代田健一氏をゲスト講演者としてお迎えします。本オフィスのデザイナーでもある両氏からどんなトークが飛び出すのでしょうか。 事前に御予約をいただければ、お二人の話を聴くことも可能ですよ! <テーマその2> 期間限定「手作りスギ男子のお店」開店! 大分を拠点に制作活動を行う阿南維也(陶芸家)、簀河原 淳(家具作家)、神野達也(木工作家)、大橋重臣(竹細工作家)、有馬晋平(造形作家)の男子5人が杉をテーマにした展示会を開催します。 1名を除き、普段杉とは関わりない作家たちが杉というありふれたフツーの素材を使ってどんな作品を作り上げるのか?!「手作り男子」が杉と出会うことで新しくてカッコよくてどこか愛おしいアイテムが出来あがってしまうのです。 < テーマその3> 湯の街別府散策ツアー 新しい地獄を発見! ~杉はないけどスギというSoulを求めて~ 大分が誇る最大の温泉地別府には「地獄」と呼ばれる、様々な奇観を呈する自然湧出の源泉が多数存在します。例えば「血の池地獄」、「海地獄」、そして「ワニ地獄」等々。どれも自然景観なのに人間臭い個性がぷんぷんするのです。 別府には杉はありません。杉どころか竹細工の名所です。そんな杉がないスギダラツアーに求めるのは「スギというSOUL」。スギダラに通ずる魂が別府の街には溢れているのです。古くから湯治場として栄えた街には、有名無名にかかわらず、面白くて魅力的なスポットが満載なのです。そんな湯の街別府を散策し、スギダラ流の視点で新しい名所やお楽しみスポットを発見して「〇〇地獄」と名付け新しい地獄を作るのです。 「スギダラ大分ツアー概要」 日程 2013年11月15日(金)~11月17日(日) スケジュール 1日目/15日(金) 15:30- @JR九州 大分支社 ●地域密着とトレインナーレ勉強会 in JR九州大分支社 (スギトーク地獄) スギダランナー荒川堅太郎が若杉&千代田に挑戦?! トレインナーレ担当の太田課長は生き残ることができるのか? 18:30- @The bridge ●「手作りスギ男子のお店」オープニングパーティーへ参加(手作り男子地獄) 「手作り男子」が作った楽しい杉の空間でオープニングパーティーが開催されます。 大分のアート空間「the bridge」に集うたくさんのクリエイティブなメンバーと交流しちゃいましょう! @都町 ●そして夜は更けて大分最大の歓楽街「都町」へ繰り出そう!(都町地獄) そう案内役はこの人。三宮康司 大分市内で宿泊 2日目/16日(土) 12:00-13:00? @The bridge ●「手作りスギ男子のお店」を楽しむ(スギ作品地獄) 杉というありふれたフツーの素材。日本全国どこにでもある木々。そんな杉と「手作り男子」が出会うことで出来あがった新しくてカッコよくてどこか愛おしいアイテムが大分のアート空間「the bridge」勢ぞろいします。 杉アイテムを楽しんでお買い物もしちゃいましょう。 14:00前後 @JR九州 大分支社 ●津高守支社長によるJR大分支社見学ツアー(スギオフィス地獄) 大分のスギダラ活動の賑わいのきっかけとなったスギダラケなオフィス建設。スギダラな支社長によるスギダラな楽しいオフィスの案内してもらいます。 建設当時のエピソードやオフィスのコンセプト等々、聞いちゃいましょう。 15:00前後 @大分駅 →別府駅 ●JRで大分から別府へ移動(電車地獄) 車窓から大分の風景を楽しむ。 16:00- @別府 ●湯の街別府散策ツアー 新しい地獄発見!(街歩き地獄) 新しい「地獄」を求めて湯の街 別府を一緒にさまよい歩きましょう!きっとそこにはスギダラに通ずるSOULが噴出しています。 18:00- @山田別荘 ●老舗旅館 山田別荘で湯治気分を味わう!(湯治気分地獄) 山田別荘に宿泊し別府の湯治気分を味わう。 ●スギダラ宴会(スギダラ地獄) 日常の疲れを癒しスギダラメンバーと大分のクリエイティブなメンバーが交流し明日への活力を養いましょう。 21:00-? ●そして夜は更けて夜の別府に繰り出そう!(寄り道地獄) 別府の花は夜開く?!別府の夜はこれからが本番。楽しくて個性的な魅力あふれる夜のスポットを何件回れるのか?! 3日目/17日(日) 10:00- @別府→国東 別府に別れを告げ国東半島へ @仏の里 ●心静かに?!仏の里国東名所巡り(仏の里地獄) 仏の里と呼ばれる国東半島には多くの寺院や石仏などの古い史跡が数多く点在しています。スギダラメンバーの皆さんには、前日の歓楽街別府の余韻を静めて、心穏やかに帰路についていただくため、大分が誇る仏教史跡を見学します。 15:00 解散、お見送り 参加申込 参加希望の方、ご興味ある方は、下記までメールにてご連絡ください。 有馬晋平 s-arima*oct-net.ne.jp (*を@に変えてください) *費用等、詳細が決まりましたら、追って各支部ブログにてお知らせします。 みなさまの参加をお待ちしております。 #
by sugikyu
| 2013-10-04 21:50
| 杉ツアー
糸島の仲間が皮むき間伐体験と間伐材をつかった木工WSを企画しています。
どなたも大歓迎とのことなので、ぜひご家族総出でご参加ください! 間伐ワークショップでは、間伐する時に目安となる指標もお伝えし、 どれを間伐するかを各自で判断し、選んでいただくワークも行うそうです。 八女あたりでも皮むき間伐を計画中とのことなので、詳細決まりましたら お知らせいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『森とつながる一日 ~皮むき間伐体験WS&間伐材グッズづくりWS~』 ☆NPO法人いとなみpresents 「皮むき間伐体験ワークショップ」 この度「皮むき間伐」というチェーンソーを使わず子どもでもできる間伐方法を用いた 間伐体験ワークショップを開催します。 皮むき間伐は、木と人間の対話であり、木のいのちをいただくことです。 それは、環境教育であり、生命教育です。 大事なことはすべて森が教えてくれます。 この機会にぜひご参加ください。 そしてこれからの森のあり方と、私たちの暮らしのあり方について 一緒に考えましょう。 日時:6月23日(日) 10時~12時 集合:10時 長糸公民館(糸島市川付876-1) 参加費:1000円(中学生以下無料) 持ち物:動きやすい服・靴、タオル、軍手 問い合わせ先:npo_itonami*yahoo.co.jp (*を@に変えてください) 主催:NPO法人いとなみ ★糸島こよみ舎presents 「循環する暮らしを”想造”する~森の声を聴いてみよう~」 毎月一回「循環する暮らし」をテーマにお話し会やワークショップを 開催している「糸島こよみ舎」。 今月は皮むき間伐をした森の中に入って森の声を聴き、 間伐をした杉・ヒノキの枝を使って、世界にひとつしかない オリジナル間伐材グッズをつくるワークショップを開催します。 スプーン、おもちゃ、お守り、魔法の杖、ネックレス・・などなど 森の声を”想造”しませんか? 時間:14時~16時 集合:14時 長糸公民館(糸島市川付876-1) ※森の中に入りますので動きやすい服・靴でご参加ください。 参加費:500円(お茶をお出ししますのでマイカップを持参ください。) 問い合わせ先:itoshima.koyomi*gmail.com (*を@に変えてください) 主催:糸島こよみ舎 #
by sugikyu
| 2013-06-11 05:33
| ワークショップ
日田チームより森林浴ツアーのご案内です。
新緑の美しいこの時期の湯布院も最高ですよ~。 どなた様もどうぞご参加くださいませ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今週 5月18日(土) 森林浴ツアーを開催します。 5月の心地よい風を感じながら、森林浴をします! 日田駅集合 8時45分 (湯布院への現地集合も可) 日田出発 9時 湯布院着 10時 マルマタ山林散策 10時~12時 昼食・温泉・休憩 12時~14時 パワースポット見学 14時~15時 湯布院発 15時 日田着 16時解散 昼食・温泉会場 奥湯の郷 http://www.okuyunosato.com 参加料 2000円 移動は、車での乗り合わせを予定 歩きやすい格好 温泉に入る方は、タオル・着替えなど 参加希望の方は、 マルマタ林業 緒方万貴 goubarumaki*mac.com 日田ラボ タカクラ kako3*lime.ocn.ne.jp (*を@に替えてメールしてください) 今後、いろんな森林体験ツアーの開催を予定しています。 随時お知らせします。 お楽しみに!! #
by sugikyu
| 2013-05-15 06:55
| 杉ツアー
|
会員募集中!! 日本全国スギダラケ倶楽部では杉をキーワードにあらゆる活動を展開中! スギダラな仲間とこの楽しさを共有しませんか? 杉には詳しくないんだけど・・・という方もご心配なく。興味がある方はどなたも大歓迎です!! 会員登録は こちらから。
2012年11月17ー25日 詳細はこちらから。 ------------------------------- 杉コレクション2012 詳細はこちらから。 ------------------------------- 杉と温泉ぐるぐる計画 月刊杉63号にて特集! 詳細はこちらから。 ------------------------------- 『杉モノ・デザイン展』 2008年 ------------------------------- カテゴリ
以前の記事
2014年 10月 2014年 08月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 more... リンク
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2/19 福岡県博多区 一日限りの芸術品。 名残惜しい。ちょっと不気味だけど。 11/11 福岡県博多区 スギコダマクラ。 最近寝てばかりいます。 10/10 福岡県朝倉市 秋の新作。 すすきベッド 8/26 福岡市博多区 暑くてたまらんとです。 4/11 福岡市博多区 春を感じられること とても幸せなことです。 1/1 山口市徳地 明けましておめでとうございます 頭が寒いです。 11/21 福岡市博多区 紅葉ベッド カサカサ。だけど気持ちいい! 7/18 福岡市博多区 梅雨明けー! 嬉しいけど34℃。たまらんっ! 5/3 山口県山口市徳地 生たけのこと背比べ 勝った!(そう?) 4/10 福岡県朝倉市杷木 菜の花畑に埋もれてみる これ、春の定番です 3/28 福岡県朝倉市杷木 美しいサクラさん達に囲まれて 有頂天のスギダラ棒 いやいや、ちょっと 綺麗だからって 近づきすぎです。スギダラ棒 2/21 福岡県朝倉郡筑前町 春、見つけました。でもまだ寒い。 1/10 熊本市千葉城町 そ、そこに見えるのは! 熊本城ー!城好きスギダラ棒 12/19 福岡市博多区 美味しいみかん、物色中 結局全部食べるんですけどね。 11/29 福岡県うきは市うきは町新川 まっ黄っきー!!! いちょうのじゅうたんに寝転びたくなる 10/17 福岡県前原市雷山千如寺 樹齢約400年の楓の大木 楓の大先輩を前に背筋がピンとなる。 9/20 山口県山口市徳地 ついつい力む秋の運動会 白組勝てー! 9/13 大分県日田市中津江 「あっ」 小さい秋、見つけた。 8/30 福岡市博多区 日田下駄を戴きました。 試し履き。快適です。 8/15 ここはどこ? 黄色いガードレール それは山口県。 7/19 岡山市 犬島 ココはどこ?ワタシは誰? 異空間に紛れ込むスギダラ棒 6/20 福岡県うきは市新川 田植えまっさかり。 稲の気持ちになってみる 6/14 福岡県朝倉市杷木町 野いちごさん、こんにちは。 ヨダレを抑え、かろうじてご挨拶 4/19 福岡県うきは市 田籠 つづら棚田に惚れ込むスギダラ棒 4/18 福岡県朝倉市杷木町 「こんにちは」 通りすがりの葱坊主さんにご挨拶 3/1 福岡県糸島郡 糸島海岸 春の海! この青さ、たまりません。 2/7 福岡市博多区 バッグに入って今日はどこへ行く 身を任せるスギダラ棒 1/1 山口市徳地 西宗寺 新年のご挨拶 背筋がピンとなるスギダラ棒 一応 ココに居ます。 注)住職の許可を得て撮影してます。 12/27 福岡県朝倉市 筑後川 いつも穏やかな流れ 筑紫次郎に癒される 12/14 福岡県福津市 宮地獄神社 年の瀬が近づき 今年1年を振り返る 9/6 佐賀県唐津市厳木町「白水」 杉徳利とぐいのみ 思わず一杯飲みたくなる 8/3 福岡県浮羽市杷木町 なんてことない道 でも懐かしい道 7/26 おじぎ草と初対面 「はじめまして」 さすが「おじぎのプロ」は丁寧! 深々とおじぎ返しするスギダラ棒 7/12 とある遊び場 LEGOのパーツになりきり 意外と馴染めるスギダラ棒。 6/7 杉の木クラフト 朗君(10ヶ月) 「大きくなったのう。」 感慨ひとしおスギダラ棒。 5/18 佐賀県相知町「見帰りの滝」 一度は滝に打たれてみたい。 その割りには近寄らないスギダラ棒 5/2 福岡市博多区 この草原を突っ切るぞ! GWに力みなぎるスギダラ棒 3/29 福岡県糟谷郡粕谷町酒殿 サクラだ!サクラだ! 最近上を見上げてばかりのスギダラ棒 3/22 福岡県朝倉市杷木町 ポカポカの春日和 やたらと空を見上げたくなる。 3/1 福岡県玄海町 春の海ー! なんだか無性に嬉しいスギダラ棒 2/16 大分県中津江 寒い、寒いけど、辺りがキラキラ! なんだか気合が入るスギダラ棒 2/11 福岡市博多区 梅!梅!梅!そして太陽! なんだか嬉しいスギダラ棒 1/25 東京都六本木 国立新美術館前 都会に来てしまいました。 緊張するとです。びびるスギダラ棒 1/13 大分県日田市中津江村 池・溝スギ邸から眺める杉山 いつもココで癒されるとです。 12/31 山口市徳地西宗寺 除夜の鐘をつきながら 2007年を振り返る。 12/15 福岡県秋月 冬の寒さに負けないぞー! 一応気合だけ入れてみる。 11/26 山口市徳地 この色は今だけ! もみじの赤にうっとり 11/14 福岡県朝倉市 通りすがり② 秋のビビッドカラーもまた素敵 道草が止まらないスギダラ棒。 11/10福岡県朝倉市 通りすがり 思わずススキになってみる。 11/3福岡県秋月 思わず秋の実りにかぶりつき。 10/28福岡県筑前町 秋と言ったらやっぱりこの構図。 10/5 山口市徳地西宗寺 門の先の静寂に吸い寄せられる。 9/23 福岡県朝倉市秋月 「お、お名前は何ですか?」 あまりの可愛さに一目惚れ 9/16 福岡市博多区 幻想的な秋の夕暮れに何を思う 9/1 福岡県津屋崎町にて タイムスリップしたような趣。 造り酒屋に吸い寄せられるスギダラ棒 8/26 宮崎県 油津にて 念願のデカビータ君とのご対面! 記念撮影にはしゃぐスギダラ棒 8/20 福岡県飯塚市にて 水、水!真夏は水際にかぎるっ! 7/29シドニー(ナンダラ)にて ペリカン達の水浴びにまじってみる。 7/23福岡・朝倉市の水車の前 梅雨明けを肌で感じるスギダラ棒 7/7大分・前津江町にて 蛙の合唱に耳を傾ける。 5/26秋田・窓山にて 豊作を祈りつつ初田植え。 5/26秋田・窓山にて 心休まる風景の中で大きく深呼吸。 5/26秋田・白神山地にて 世界遺産の地に立ち感涙にむせぶ。 6/1博多区にて アフロヘアに憧れるスギダラ棒。 5/23博多駅の新幹線乗り場にて ウズウズと旅の虫が騒ぎ出す。 5/3自宅にて インドアに独りかくれんぼなど。 4/25鳥取砂丘にて 砂だけの世界に驚愕するスギダラ棒。 4/17筑後川を眼下に望む 春霞もまた風情かな、と一人つぶやく。 4/6春の陽射しの中で 若草のにおいに包まれながらお昼寝。 2/24日田おひなまつりにて 伝統あるおきあげ雛に紛れ込む。 2/21大分県日田市にて 春の陽気に誘われて河原で日向ぼっこ。 2/11福岡県久山町にて 春の光に目をそばめるスギダラ棒。 2/5福岡県筑後川のほとりにて 澄み切った空と清い川に心が洗われる。 1/18福岡県岡垣町にて 樹齢700年の大先輩に新年のご挨拶。 12/30関門海峡にて 向こうは本州。来年はどこへ行こう? 12/16 新日向市駅にて 感動で涙目になるスギダラ棒。 12/3 福岡・宗像大社にて 今年最後の紅葉に見とれるスギダラ棒。 12/3 福岡・宗像大社にて 襟を正して神社に詣でる。 10/20 日田・千年あかりにて ミスター筑紫、多事争論で「杉」を! 9/24 福岡県・秋月の武家屋敷にて こんな縁側で日向ぼっこしたか~! 9/24 福岡県・秋月にて ほかほかご飯が食べたいスギダラ棒 8/27 日向市・道の駅にて 日向灘が呼んでいる!と寄り道に誘う 8/27 日向市・建設中の駅舎前にて 待ちきれずに来ちゃったスギダラ棒 8/12 大分県日田市・三隈川にて 釣れてますか?と声をかけるスギダラ棒 7/15 博多祇園山笠①飾り山 やっぱり美しかあ、と博多弁でつぶやく。 7/15 博多祇園山笠①追い山 オイサッ、オイサッ!興奮するスギダラ棒 5/21 群馬ツアー⑤機内にて 思い出を胸に九州へ帰るスギダラ棒。 5/21 群馬ツアー④ヨシモトポールさん 噂の会社見学(その弐)を満喫中。 5/21 群馬ツアー③地守神社にて。 樹齢800年の杉とツーショット。 5/20 群馬ツアー②代表に大接近。 心臓バクバク、スギダラ棒。 5/20 群馬ツアー① スギダラな人々の集いにこっそり参加。 5/19 東京・サイレントオフィスさん ここに居たい!ダダをこねるスギダラ棒。 5/19 東京・内田洋行さん② 都会で頑張るアニキと感動の対面。 5/19 東京・内田洋行さん① スギダラ棒、噂の会社へ潜入。 5/19 東京にて② スギダラ棒、気分はすっかりヒルズ族。 5/19 東京にて① 東京タワーに喜ぶおのぼりさん。 5/19 福岡空港にて スギダラ棒、初フライトに青ざめる。 5/9 福岡市博多区にて スギダラ棒、つつじベットでひと休み中。 5/5 GWの大渋滞。 スギダラ棒もハンドル握ってため息。 4/28 大分県前津江町の風力発電 風になりたいスギダラ棒。 4/23 福岡県津屋崎町にて スギダラ棒、玄海灘を背景に棒立ち。 4/16 長崎県諫早市森山町にて 雲仙普賢岳を背にポーズ。 4/16 有明フェリーにて(熊本→長崎) 海とカモメに興奮するスギダラ棒 4/12 福岡市博多区にて。 花見に立ち寄るスギダラ棒 4/8 中津江にて。 with つくしんぼう |
ファン申請 |
||